- フルーチェが固まらない
- 牛乳を入れているのに固まらないんだけど
乳飲料では固まらない!
夏も終わりに近づいてきたとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
そんな時に夫猫が食べたくなるのが「フルーチェ」です。
ちなみに嫁猫はあまり好きではありません。
なので、我が家はポップコーンの方が多く食べるかもしれません!
https://nya-mochi.com/popko-n/
世間の皆様は、老若男女問わず好きな人は多いはず。
その分失敗している人も多いのではないでしょうか。
- いつまでも固まらない・・・
- 量は間違えてないのに・・・
今回作った我が家でもその現象が起きました。
今回はフルーチェが固まる理由と固まらない理由を記事にしていきます。
固まる理由

フルーチェが固まる理由は「ペクチン」という食物繊維と牛乳の中にある「カルシウム」が働いて、プルンと固まるようです。
引用:ハウス食品
固まらない理由 乳飲料ではダメ!

と思って入れた牛乳を見てみると

牛乳じゃないのかなと思ってネットで調べてみると
![]()
引用:ハウス食品
ということで我が家の原因は解決しました。
ちなみに牛乳と乳飲料だと中に入っているものがだいぶ違うために、うまく固まらないようです。
引用:知って納得!牛乳の種類
固まらなかったらどうすればいいのか

せっかくなら何とかして食べたいところ
と思って15分ほど冷蔵庫に入れて、飲もうと思ったところ
なんと、固まってほぼフルーチェになっていました!

種類にはよるのでしょうが冷蔵庫でしばらく冷やすという方法で、状況を改善できるかもしれません。
フルーチェが固まらない時のまとめ
- 使用しているのは「牛乳」か確認
- 固まらない場合はしばらく冷蔵庫へ
フルーチェづくりに行き詰まった際にお役に立てば幸いです。
他にも我が家で取り組んだあそびなどを記事にしていますので、こちらもぜひご覧ください!
https://nya-mochi.com/wp-admin/post.php?post=1613&action=edit