ブログを始めて1年4か月が経ちました。
実際には7か月間の休止期間があったので、実質9か月目になりました。
紆余曲折ありましたが、振り返りとして運営報告を記事にしていきます!
ブログ初心者の方や、これからブログを始めようとしている方に向けて、
何かヒントになれば幸いです。
さっそく結論ですが、当ブログの現状として
全く稼げていないというのがリアルなところです・・・。
当ブログは複数のジャンルを持つ雑記ブログになっているので、特化ブログよりも稼ぎにくいと言われています。
ただ、特化ブログにするほど何かを極めてはいないので、現状どうしても雑記ブログになってしまっています。
なので、ジャンルはあまり広げ過ぎずに、
雑記ブログとして気長に進めていきたいと思っています。
12月の振り返り

データ





データからの考察
SNSと検索からの流入が上昇
アナリティクスからわかる通り「SNS」と「検索流入」が伸びています。
原因としてはフォロワーさんとの繋がりを意識していったことと、検索表示回数の総数が伸びたことに起因したと考えられます。
記事数が伸び悩み
現状として週に1記事が限界になっています。
書きたいことはあるのですが、伝え方を考えて、装飾を行っていくことを実行に移すと時間的に厳しいところです。
今月実施したこと

企画記事作成
クリスマス企画としてTwitter上のアイコンをクリスマス仕様にする企画を開始して、そのまとめの記事を作成しました。
【ブログ更新🌟】
企画第二弾にご参加いただいてありがとうございました🧑🎄🎄参加いただいた方を簡単ではありますが、ご紹介させていただきました✨✨
これからもどうぞよろしくお願いいたします🥰🥰#ブログ #ブログ更新しました #ブログ仲間と繋がりたい https://t.co/q0nU1I4aH3
— にゃーもち家@夫婦で楽しくブログ運営中 (@nya_mochi1) December 25, 2021
よめねこさんのイラスト力を借りての企画第二弾ということで、沢山の方にご参加いただきました。
これによって少しでも我が家のブログのことを知っていただける機会になれば嬉しいなと思っています。
ブログデザインの変更
まとめ記事をブログ内に作成しました。
これによって初めてきた方でも、ここがどんなブログの記事を扱っていて、どこに何の記事があるのかを見つけやすいようにしてみました。
ブログのピックアップコンテンツを変更しました💡🥰
これで始めてきた人も少し見やすくなるかな🙄📝#ブログ仲間とつながりたい #ブログ書け pic.twitter.com/td0tOBNDBE
— にゃーもち家@夫婦で楽しくブログ運営中 (@nya_mochi1) December 5, 2021
少しでも見やすいデザインを意識してこれからも改善していきます。
良く見られた記事ベスト3!

クリスマス企画まとめ記事
12月企画を記事にまとめたものです。
被リンク企画もかねての記事となっているので、企画にご参加いただいた方のブログのドメインパワーが少しでも良くなっていれば嬉しいと思っています。
また、これから企画を考える際のヒントになれば幸いです。

アドセンス合格記事
グーグルアドセンスに当ブログが合格した際の記事です。
何が原因となって合格できたかは不明ですが、まだ自分のブログに取り入れていない部分があれば、参考にしていただいて、合格への足掛かりとなっていただければ幸いと考えています。

またこちらの記事は「よつさん」の「青二才ブログ」にてご紹介いただいており、グーグルサーチコンソールで確認したところ、被リンクで一番表示されていました!
日ごろからTwitter上で交流をさせていただいていて、こちらの記事でとても丁寧に紹介していただいています。
OPPO Reno 3 Aに関する記事
私たちが現在使用しているスマートフォンの使用レビューの記事です。
かなり前の記事なのですが、最近読まれることが多くなっているようで、何の記事が検索されるのか未だになぞです。

来月の目標

今月と同じくらいのペースで投稿をしていきたいと思っています。
今月から部署移動があり、勤務先も少し遠くなってしまった関係で、帰宅時間が遅くなってしまいました。
仕事の内容も今までとガラッと変わってしまったので、覚えることが多く、慣れるまで今までのペースを維持できるか未知数なところです。
バス通勤の疲労度回復アイテムはそろえたので、あとは慣れるまで頑張ります。

まとめ
この記事を見て、ブログに対して夢を持っていた人には衝撃だったかもしれません。
もちろんこの結果は沢山あるブログの中の一つに過ぎませんので、あくまで参考程度にとどめておいてください。
また、特化ブログの方が一般的に成長しやすいと言われているので、特化ブログだと同じ期間でももっと伸びているかもしれません。
何にしてもブログは継続が大事ということです!
他にもブログ運営に関する記事をまとめていますのでこちらもどうぞ!
https://nya-mochi.com/blog/